数日前と昨日、大雨警報が発令されました。
この夏、雨が少なくてどうなるか心配だったけど
ある程度は解消されたんじゃないかな?
8月、能登町のダムが枯渇寸前というニュースがあり
今回の雨で幾分持ち直したようです。
しかしまだ油断はできないから
節水を呼びかけてます。
で、私が暮らす門前町では
水不足という言葉は耳にしません。
って、ことは心配ないということかな?
>>二重テープを使わはないから海水浴も温泉もへっちゃら
この夏、雨が少なくてどうなるか心配だったけど
ある程度は解消されたんじゃないかな?
8月、能登町のダムが枯渇寸前というニュースがあり
今回の雨で幾分持ち直したようです。
しかしまだ油断はできないから
節水を呼びかけてます。
で、私が暮らす門前町では
水不足という言葉は耳にしません。
って、ことは心配ないということかな?
>>二重テープを使わはないから海水浴も温泉もへっちゃら
昨夜、久しぶりに待望の雨が降りました。
何日ぶりかな?
ホント長いあいだ降りませんでした。
ほんの数日前にも能登地方に雨の予報が出てたけど
降ったのは中能登から金沢にかけて。
私が暮らす門前町剱地は中能登に隣接してるけど
雨には恵まれませんでした。
昨夜の雨は本格的にまとまった雨で
夜中には随分涼しくなりました。
しかし現在、11時ちょっと過ぎだけど
やはり暑くなってなってきました。
一雨ゴトに秋になる・・・はまだで
当分、残暑は厳しそうです。
>>二重テープを使わはないから海水浴も温泉もへっちゃら
何日ぶりかな?
ホント長いあいだ降りませんでした。
ほんの数日前にも能登地方に雨の予報が出てたけど
降ったのは中能登から金沢にかけて。
私が暮らす門前町剱地は中能登に隣接してるけど
雨には恵まれませんでした。
昨夜の雨は本格的にまとまった雨で
夜中には随分涼しくなりました。
しかし現在、11時ちょっと過ぎだけど
やはり暑くなってなってきました。
一雨ゴトに秋になる・・・はまだで
当分、残暑は厳しそうです。
>>二重テープを使わはないから海水浴も温泉もへっちゃら